2010年7月31日土曜日

マドンナKちゃん


今日は橋向こうのKちゃんについて、彼女は気が向いたらやってくる。僕の家のすぐ隣にもオスのM君がいて、うちの麦といつも縄張りを主張し合ってガルガルやってる。だから、Kちゃんが来たときはうちと隣のオス2匹がクンクン、ワウワウうるさい。だけど、Kちゃん自体は自分の気がすんだら、したいことを気の向くままに・・・今日は涼んでお昼寝しとる。ま〜、おとこっちゅうか、オスっちゅうのは、けなげっちゅうか、振り回されとるのか!?麦〜、がんばれよ。とりあえず、もうちっと静かに寝れんか!


お客様第一号


 僕がシーカヤックの仕事を自分で始めようと考え始めてだいぶたつが、この夏やっと仕事としてお客様を受け入れられる為の保険やらの環境が整い始めた。まだホームページもできていないし、やらなければならない事が山積していて本格始動は来シーズンだけどね。今シーズンはそのための第一歩。モニターの大事なお客様として、友人カップルのNちゃん、Hちゃんがはるばる富良野と、東京から来てくれた。
 海は昨日までの大雨の爪痕、流れ着いたばかりの葉っぱのついた大きな流木がある。そうとう増水したのだろう、ここ余市は国道が通行止めになるほどだったから。海面も岸際では水温が冷たく茶色く濁っている。そんななか波、風のコンディションはまずまずで海に出ることとなった。僕らは中国の山水画みたいな景色の中漕ぎだした。
 途中、ろうそく岩に上陸してお茶をして近くを散策した。あいにく海は濁っていたけど二人が喜んでくれたのが僕にとって大きな励みになった。
 ヨチヨチやけどがんばろうっと!!お二人ともありがとう!!特別レスキュートレーニングも、お祝いも!!また、漕ぎましょう!

ひと月


 先おとついからあきれるほど雨降った、夜中から朝を経て夕方まで強く降っていた。そんな日は家の中の作業中心の1日となる。先日、海のガイド仲間のH君からの頂き物の手形、足形が残せるものがある。なんでもあるもんやな〜、この小さな足形を見て将来本人はどう思うかな?わが子は・・生まれてひと月の今、残してみた。H君ありがとう。

2010年7月30日金曜日

大雨警報!!

 今週に入ってから天気が悪いと思っていたら、おとついの28日から本格的に降り出して、29日には大雨警報が出てしまった。朝から休みなく夕方まで強く降った。こりゃー警報も出るわな、友人が僕がこれからやるシーカヤック屋のモニターに来てくれる約束だったのだが、さすがにできないなーと思っていたら。余市町の国道229号が通行止めになってしまい、解除の見通しがまだたたない。シーカヤックをするにあたり、風、波を中心に気象情報を注意深く観察しているが、道路の通行止めは思いもよらなかった。これは、「灯台もと暗し」みたいなもんかな?
 準備万端のカヤックも手持無沙汰。羊蹄山も長いこと見ていない気がする。早う、お日様カモーン!!



新じゃが

 まだ店先にはあまり出回っていないが、じゃがいもを頂いた。広島の友人と、こないだデメンにいった農家さんからだ。北海道のジャガイモ畑では今、お盆頃の収穫にむけて、茎の部分を地際で刈り取っている。そのまま収穫してもおいしいのだが、よりおいしくなるのだろう。僕も作業を半日ほど手伝わせてもらったけど、広大な面積の畑の作業の大変さは想像をこえる。広島から来たジャガイモも北海道のジャガイモもほっくりしておいしい。

蒸し煮にして豆腐マヨネーズをかけて頂いた。ごちそうさまです!!ありがとう!。

手前味噌

 うちでは3年ほど前からうちで味噌を作っている。まだ1年分を賄えるほどではないが、作る段取りもだんだんと良くなってきた。最初のころは何をどれくらい、どうすればいいのかわからず、もたもた作業していた。原材料の大豆も自家製のほんとの「手前味噌」ができた。夏の暑い汗をたっぷりかいた日の味噌汁はうんまい!!



2010年7月27日火曜日

麦刈デメン

 昨日は海の仕事だったけど、今日は畑の人だ。

 畑では秋まき小麦の刈り取りの真っ盛りだ。僕は北海道に来てから知ったのだが、まず、小麦には秋まきと、春播きがある。秋まきは当然去年の秋に播種されたもの。収穫は今の時期で、雨は大敵で、作業は常に天気と相談になる。つまり、刈りたいときに一気に作業しないといけない、そこでデメンなのだ。小麦畑の景色、絵になるよなぁ。


2010年7月24日土曜日

ほっほー


 暑い日が続いたと思ったら、イネに穂が出てきた。春先に寒い寒いと今年は冷夏になると言われていただけに、少しホッとしている。穂は、イネだけでなく、トウキビや春に播いた麦にも出てきた。

 昨日、今シーズン最後の田んぼの草取りをした。田んぼのオタマジャクシは足の生えてるやつやら、まだのやつやら色々だ。こうして夏もあっという間にすぎていきそうやな。

2010年7月20日火曜日

家族がそろってから・・・

 嫁さん赤んぼがニセコに帰り、家族がそろってから僕の仕事が一つ増えた。それは赤んぼを風呂に入れる沐浴である。でも、風呂はまだ・・ナイ。そこで・・・

 燃料にする薪なら伐採したトドマツの枝葉がてんこ盛りある。そーとー風呂が沸かせそうである。ちょっとした石油王気分?まだしばらくこのキャンプファイアー生活が続きそうだ。
 そして、肝心の風呂の建設は・・・

 こちらはログビルダーの友人が原木から角材を切り出しているところ。出来上がった角材は後ほどアップします。後ろに移っているのがトドマツ林。やっぱりプロっちゅうのはかっこいい、ええ仕事しはる。僕にとってはこれからの自宅の建築のすごいいい勉強になりまする。

2010年7月16日金曜日

家族集合

 札幌の嫁さんの実家に久しぶりにお邪魔している。昨日ニセコから出てきて、今日1か月検診してニセコに家族揃って帰る。いやはやすっかり嫁さんのお母さんにはお世話になった。おかげで、赤ん坊も生まれた時は2000グラムちょっとしかなかった体重が3000グラムを超えるまでになった。これからニセコでまた自分たちの生活を始めていこう!どんなふうになりますかね?オヤジがんばりまする。
それにしても、札幌はサクサク通信環境でよろしいな!!ニセコに光ファイバーが来るのは来年春!待ち遠しいです。

2010年7月14日水曜日

薪割り終了


 薪割りが終了した、僕はこんな作業が好きだ。ただひたすら割り、ただひたすら積む。そして拾う。

 拾うのは、焚きつけ用のガンビ、白樺の樹皮だ。これがいいにおいで燃えるんだな。結構な量になった。暑い夏に寒い冬の準備をする。なんか、備えてるするの〜。よし!次は何をやっていこうかな?

2010年7月12日月曜日

草取りと虫はらい


田んぼの草取り第3回をやった。使う道具は写真のモップみたいなもの。先っちょの裏側にくぎが頭が出る状態で打ちつけてある。これで、草が生えているところをゴシゴシする。あと、泥蔽い虫がいたら、柄をつかってバサバサっとイネを払うようにすると、虫は田んぼの水面に落ちる。これでざっと午前中で終わった。だんだん草取りの時間は短くなるけど、草が生えない方法を模索していきたいもんだ。さいきん隣のKちゃん♀がしょっちゅう遊びに来る。俺たちの様子を心配して見に来てくれてるのかね?

2010年7月8日木曜日

ここ最近の・・・



 ここ最近本州の夏みたく感じる、昼間は蒸し暑くて、空がかき曇ってきたなと思ったら、スコールが降る。涼しくなっていいんやけど・・・おかげでイネはよく育ってるみたい。だけど、無農薬だから虫も付く。

 これは泥被いむしといって、葉っぱが白く筋がついたみたくなってる。うちは手で払うか、見守るしかない。じきに夕立がふるから、今日は見守ろう。
 さて、梁の切り出しはカッコイイことになってきた。
写真は友人が突っ込み斬りみたいなことをして、ホゾをつくってるところ。乞うご期待なのだ。




2010年7月7日水曜日

丸太まるた


 ここ暫く丸太三昧の生活だ。ネットになかなか繋がらないので、アップが随分ごぶさたしてしまった。これは、薪用の丸太を切り出したところ。こうするまでが一番気をつけなければならない。20〜30年は生きてきた木を伐り倒すのだから当然だ。今回は機械の調整不足でうっかり木にチェーンソーを挟みこんでしまった。斧で機械を回収できたが、一つのミスで別のリスクを生んでしまった。やっぱり普段の準備は大切だな。
 
 こちらはログビルダーの友人がうちの隣に生えていたトドマツの丸太を切り出して風呂の梁を作っているところ。どんな仕事でもプロが仕事をしているところはカッコイイ!!
HBさんいつもありがとう!!オレ、いろんな人に助けてもらってるな。

2010年7月2日金曜日

うちに戻って

 札幌から自宅に戻ってみると、畑がタイヘン!!イチゴがモリモリ

収穫してみたらえらい量になった。おなかいっぱい食べて、あとはジャムにしてみた。砂糖が足らんからどうもドロッとならんのね
でも、酸味があってうまかです
さー、これ食って薪割っちゃいますか〜