カイロが終わってから僕らは犬の散歩をみんなでした。今回はうちの麦の娘と一緒。Yさんちの犬だ。動きから顔立ちまで麦そっくり。いい夕日の中にぎやかな散歩になった。
2011年2月23日水曜日
連休2日目
今月2回目の2連休、雪も降らなくなって除雪、雪下ろしから解放されて、休みもゆっくりできる。滑って充実出来た後は夫婦でカイロプラクティックを受けることにした。
最近ニセコに東京から越してきたY夫妻。だんなのK氏はカイロの先生だ。去年の暮れごろからニセコで開業し始めた。名前はカイロプラクティックYamaだ。僕ら夫婦で世話になっていて。先生によると僕の背骨は若干Cの字ぎみなのと、骨盤が少しねじれているとの事。スノーボードの前後にストレッチをしなかったのも原因かも・・・夏場はいろいろ体を動かす時間も多いが冬は運動量も偏りがち・・・予防はしていないわけではない。僕は仕事の日は毎日「自力整体」を続けている。
が、なにはともあれ先生によると、カイロはそんな歪みを無理なく直しながら、それを意識しながら、元に戻ってしまわないような内側筋を本人が鍛えながら根気強く歪みを観察してもらい、カイロにより修正していく事らしい。その風景がこれ。
体の歪みが気になる方は相談するといいと思う。怪我予防には最高だと思う。
最近ニセコに東京から越してきたY夫妻。だんなのK氏はカイロの先生だ。去年の暮れごろからニセコで開業し始めた。名前はカイロプラクティックYamaだ。僕ら夫婦で世話になっていて。先生によると僕の背骨は若干Cの字ぎみなのと、骨盤が少しねじれているとの事。スノーボードの前後にストレッチをしなかったのも原因かも・・・夏場はいろいろ体を動かす時間も多いが冬は運動量も偏りがち・・・予防はしていないわけではない。僕は仕事の日は毎日「自力整体」を続けている。
が、なにはともあれ先生によると、カイロはそんな歪みを無理なく直しながら、それを意識しながら、元に戻ってしまわないような内側筋を本人が鍛えながら根気強く歪みを観察してもらい、カイロにより修正していく事らしい。その風景がこれ。
体の歪みが気になる方は相談するといいと思う。怪我予防には最高だと思う。
初ピーク
この冬はなんだかんだでなかなか滑れず、天気がよくて滑れる日がなかなかこなかったが・・・待ってれば来ます、いい日が・・2月21日天気続きの二日目、風のおかげで2日前に降った雪についたトラックも軽くリセットされている。アンヌプリ山頂のゲートは9時半だったかな?開きました。
ピークから見た羊蹄山もいい感じ、聞けばだれかのぼってるらしい。夕方、夕日に照らされた斜面にシュプールがついていた。
そんな感じで山頂には結構人が集まっている。
この日は良かったあまりに、うれしくて北側斜面を2回滑ってしまったけど、随分ひとが入っているみたいで通りやすい道ががっちり付いていた。もうここはゲレンデか?
さすがに何も持たずに山に入るのはいろいろリスクがあると思うが手ぶらで滑っている人がかなりいた。でも、山の中はやっぱり静か・・いいねぇ!
ピークから見た羊蹄山もいい感じ、聞けばだれかのぼってるらしい。夕方、夕日に照らされた斜面にシュプールがついていた。
そんな感じで山頂には結構人が集まっている。
この日は良かったあまりに、うれしくて北側斜面を2回滑ってしまったけど、随分ひとが入っているみたいで通りやすい道ががっちり付いていた。もうここはゲレンデか?
さすがに何も持たずに山に入るのはいろいろリスクがあると思うが手ぶらで滑っている人がかなりいた。でも、山の中はやっぱり静か・・いいねぇ!
2011年2月10日木曜日
群れ同士
新しい家族の息子に対して麦は控えめな興味を示す、とくに遊んでもらえる相手でもないし、麦にとって特にメリットがあるわけではないからかな?だけど群れの一員として認識していると思う。たまに息子に自分の事を触らせてやったりしている。まだ自分より格下とみているとは思うけど、赤ん坊にまちがってもガルルなんてことはない。多分、息子がある程度生意気になってきたときにガチンコがあるのかな・・・
その後、お天気続き・・・
ガツンと降ってからお天気の日が暫く続いてます。こんな日が続く日の一番温かそうな日を選んで僕は倉庫の屋根にたまった雪を降ろすことにした。降ろすといっても屋根のてっぺんと淵のゆきを切る、というかはがす。こうして屋根をむきだしにしておけば日中のお天道様のおかげで残りの雪がどかっと落ちるんです。ハイ、この日の朝はちょいといつもより早起きして出勤前に・・・嫁さんに命綱を結わえてもらって・・・安全第一・・・景色良かったなー
豪雪シーズン2回目
またまた来ました、ごっそりと雪雲が。。。先週の日曜日1月30日、休みでよかった。。。日中休みなく降り続き、あっというまにすげー雪庇が。この日は3時間除雪にかかってしまった。このシーズンはホント降る時はガツンと来ます。
登録:
投稿 (Atom)