2011年3月30日水曜日

お疲れさん・・

 嫁さんの親戚がたに誘われて温泉旅行に行ってきた。車の苦手な麦も連れて行ったので、家に着いたらご覧のとうり・・・舌出して寝とる。



ハエ対策

 ウチのトイレはコンポストイレ・・・いつも困るのがハエの発生だ。気にしなければいいのだが、結構な数が発生すると、さすがに考えざるを得ない。昔の家の造りみたく、厠「カワヤ」は外にすればいいのかもしれないが、コンポストイレは温度が30度以上必要なため、冬の間は特に部屋の温度が必要、必然的に部屋とつながりの位置に置かざるを得ないので、ハエ問題発生となる。水洗トイレも考えたが、せっかく畑をやっていて、水洗トイレは面白くないのでコンポストイレになっている。

 ということで、とりあえず電撃殺虫機をつけてみた。安易に電気に頼ってしまっているのがいかんですが、薬剤がいらないので効果しだいだが有効かも・・・ちなみに下にあるのがトイレ本体。

2011年3月26日土曜日

春の朝

 今日は冬の仕事の早番の日。人より少し早く出勤する日だが、最近はすっかり日も長くなって、真冬だと真っ暗な中起きだして暗いうちに出勤、暗くなって帰宅だったのが。朝日を拝みながらゆっくり自力整体なのだ。明るいうちに帰れるしね。いろいろのんびりできるので、雪が固くなるこの時期もよろしいな。



免許証更新

 先週の話になるが運転免許証の更新講習を受けてきた。ここ最近は仕事で車に乗ることも多いし、おっさんになったせいか普段はぶっ飛ばすこともないので、今回の講習は30分で済む講習。当然それだけでは十分に話も聞けないので「後はしっかり各自復讐してね。」って感じの講習だった。これからも安全運転、無事故無違反に努めたいと思う。


2011年3月23日水曜日

手前味噌作り

 ここ3年程、冬の恒例行事になった味噌作り。友人のお宅でもウチも・・なんて話を聞く。やっぱり味噌作りは寒い時期がいいみたい。作る量と使う量を考えると、冬の頭12月ごろと冬の終わりのこの時期の2回戦で臨みたいと考えているが、まだまだ12月はバタバタしていて、いつもこの時期だ。
 材料は自家製の大豆、豆を育てるのは鳩と、毛虫対策さえできればあとは結構素人でも育つみたいだ。ほかの材料である、麹と塩はネットやらで用意した。今回は麦麹も用意。塩は知り合いの人が作っている大分の天然塩。
 段取りは豆を柔らかくなるまで茹でて、後はすりばちでつぶす、だいたいね。


 このあと、麹と塩を混ぜて、亀やら壺やら、発酵させる容器につめて、塩とラップでふたをすれば、発酵準備完了!!あとは1年以上寝かせれば美味しい手前味噌だ。
 味噌作りのサイトは山ほどあるから、興味ある人にとって情報には困らないと思う。
 将来は、さすがに塩は自分では作れないけど、原材料の豆をもう少し多く作りたいのと、麹を自分で作れるようになりたいもんだ。また、あとあとの楽しみができました。

2011年3月22日火曜日

春の散歩スタイル

 春になって雪が固くなってきたら、楽しくなってくるのがスキー散歩だ。


 平らなところをスタスタ行くので子供をだっこして犬の散歩がてらにピッタリなのだ。
ちょうどいい速度で林を抜けていける、こんなに楽しいことみんなやればいいのに・・
 新緑が近い!!色々楽しみですなっ!!



2011年3月18日金曜日

光ファイバー来た!

 ニセコ町に以前から光ファイバーが来ていたが、うちみたいな中心部から離れたエリアは、敷設される予定はなかったが、去年春あたりに光が来るということで希望者宅まで工事が始まったらしい。ウチ辺りは去年暮れから工事が始まり、この2月に雪深い中工事が完了したのだ。その端末がこれ!

 使った感じはびっくりするくらい「早いがな〜!!」今までなんとかつながる某EMだったので違いは歴然、快適!部屋中どこでもつかえるし、便利です。これで頑張ってホームページ作らないと・・・

2011年3月16日水曜日

今、出来る事。

 先日、大地震があってからニュース、ラジオをつけるたびに悲しいニュースがながれて、こころが痛む。震災にあわれた方の事を考えると何かしないといけないと考えている。今の自分に出来る事は募金くらいしか、思い浮かばない。
 ここ2日ほど仕事は休みだったが、今やらないといけないのは、「確定申告」、書類が出来上がるまでは夏休み終わりごろの小学生みたいな重い気分だが、出来てしまうとあっさり受け取ってもらって「お疲れさまでした」だ。春になって、雪も重たくなってきている今日この頃だが、体は動かしたい。雪も固くなってきているし、これからはいっぱい麦連れて、散歩しますか・・・

2011年3月8日火曜日

薪ストーブ新調!!

 
7年程前に粗大ゴミで拾った薪ストーブ。ずいぶんお世話になりました。鋳物でどっしりとしていて、じわっと部屋を暖めてくれる。だけど、悩みの種だったのが、煙突の接続部分がもう錆や熱でやられてて、隙間がひどくて、薪をくべたりするたんびに、あらゆるとことから、モクモクとススが・・・嫁さんは薪ストーブの良さは分るけど部屋中煤けて掃除が大変!!と、いつも困ってた。そこでとりあえず安い薪ストーブで交換したらどれだけ快適か試してみることに・・・

 新しい薪ストーブはこちら・・・
新保製作所というサイトで購入。北海道ならホーマックでも売ってる。卵型薪ストーブ小型ってやつ。変えてみたら、モクモクもなく、快適、薪の消費もゆっくり・・・こいつはエコだね。値段もエコ。よさげな鋳物はそのうちね。

イワオにお散歩


 今日は今月初の連休二日目、3月6日、昨晩突然お誘いがあり、職場の先輩Nさんたちとアンヌプリピークからイワオに行くことになった。降雪はあまりないものの、風も強くなく気温もそれほど高くなっていないので雪も少しは期待できそう。新しい板にしてから初めてのシールを使っての山歩き。どんなもんですか・・・

結果は、まぁなんとか行ける感じ。あとは慣れるか・・それより、はじめてイワオのメインシュート滑ったけど、最高でした。もっと早く来ればよかった。
 ほんま、滑りに誘ってもらえるこの仲間と環境に感謝です。
 

2011年3月6日日曜日

シーズン初羊蹄山

 毎冬ハイシーズンに羊蹄山に滑りに行くのだが、このシーズンはなかなか雪の積もり具合と仕事の合間があわずなかなか行けなかったのだけど、先月2月28日いい日が訪れました。この日は全道的にお天気、朝の空気は冷えてる、マイナス12度くらいだったと思う。目指すのは西側斜面、道具はボードとスノーシュー。朝は日陰でとにかく動いていないと寒い。ひたすら林の中を取り付けに向かう。

 たぶん前日に付いたと思われるスキーの踏み跡を野兎が利用して踏んで上がっていってる。やっぱり、人の踏んだ後は楽だもんね。
 樹林帯を抜けたあたりから青空が眩しくなってくる。この辺りからくるぶしをこえていい深さの雪がついている、今日は職場の先輩のNさんと二人だけなので深すぎないのがとにかくイイ。

 気がつくと風に飛ばされて雪なんかなくなり、氷の斜面になっている。スノーシューとポールだけなので注意深くまっすぐ登り、ダケカバでできた雪棚で滑る準備をする。
 多分7合目くらいかな?ここからがイイ感じ。
 毎回登るたびに我が家は見えるかなと目を凝らすのだけどだいたいの方向しか見えない。
 下りは氷の斜面は吹き溜まりを探しながら注意深く下り、気に入ったところで登りでつらかった一番深かった斜面まで注意深く滑る。


 この日一番の斜面ではつい叫び声がでてしまう、やっぱり楽しい。ボードもいいね。