あれからいろいろありましたが、ざっくりと流れを綴るとこんなです。
去年の暮れから春迄はスキー場でリフトマンとして働いておりましたが、滑るのが楽しくなってしまってスキー中に肩を脱臼。その後何とかリハビリして、春の伐木作業、薪割りと現在に至っております。
その間の大きな出来事として、夏の仕事のベースとして浜に漁師さんの使っていた作業小屋を譲っていただける事になり現在は改装しています。この夏かけて、その後も少しずつといった感じで作業していきます。
体が二つ欲しい今日この頃です。
春の伐木作業
浜の小屋の改装作業開始です。
同時進行の薪割り
海側から見る小屋
最後のブログ更新からだいぶ経ってしまいましたが、とりあえず写真。
冬の間にスキーで肩の脱臼からのシーズンインですが今のところ順調にリハビリは進み、なんとか夏の仕事はできそうです。この夏は特に無理せず安全第一ですね。