麦の散歩で朝見に行った時の近くの尻別川支流。いつもはどんなに増水していてもはっきりとわかる農業の灌漑施設の堰堤が今日はまるでわからなくなっている。ペターッとしたウェーブができているだけだ。
お昼前に気になって見に行った尻別川の様子。いまだかつてない川幅だ。
橋から下流を見たところ。大きな流木がゴンゴン流れていったりしている。
橋から橋脚下流部を見るとでっかいボイルができている。
こんなに増水した川を見るのは初めてだけど、ニセコ町に避難勧告が出たのも初めて聞いた。ウチからそう遠くない地区の西富地区。本州であれほどの被害をだした台風だから、まだ気が抜けません。みんなにも被害がなければいいのだけれども。今日は一日家で部屋と書類整理でもしてよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿